IT・パソコン atom x5-Z8350搭載のT92と言う中華製miniPCを買ってみた。 2021年3月8日 更新をずいぶんとしていませんでしたが最近、atom x5-Z8350搭載のT92と言う中華製miniPCを買ってみたんです。 2021.02.12に注文。値段は11,169円でした。スペックはざっくり言うと CPU atom Bay Trail-T x5-Z8350(1.44GHz、ビデオ機能内蔵) RAM DDR3 ...やすぷ~
IT・パソコン 画像を見ようとして「アプリは開始されませんでした」と出る時の応急処置方法 2019年9月14日 前書き windows10で画像を見ようとしてダブルクリックすると画像のパスと「アプリは開始されませんでした」と表示され困りました。最近入れたソフト言えばwindowsアップデートぐらい...?後インストールしたのは余り関係なさそうなソフトなどでスタートアップを複数削ったぐらいで原因のフォトビュアーはwindows標準...やすぷ~
IT・パソコン フォルダ内データテキスト化 2018年9月4日 前書き 今回は音声データをクライアント様に複数選んでもらう為に3000ファイル以上ある音声データのタイトルをデキストデータ化したかったワケで、コピペも出来ない数で辿りつきました。アプリを探すがしっくりくる物がありませんでした。そこでいろいろと探してみるとフォルダ内データファイル名をテキスト化はコマンド出力できるようでし...やすぷ~
IT・パソコンwindows10エラーAdministratorファイル共有 【win10、11ファイル共有】(xxに対するアクセス許可がありません。ネットワーク管理者にアクセス許可を要求してください。」)でコケた時に見ておくべき所。 2018年7月28日 これは私の環境(win同士とlinuxでヌルパス共有)でwindows10同士のファイル共有がうまく出来なかったので数日間苦戦した結果原因がわかったので投稿しています。今回はwindows10同士のファイル共有(共にユーザーはAdministrator)で見事にコケました。使用しているOSは2台ともwindows10p...やすぷ~
ネットワークエラーファイル共有win10linux 【samba共有】windows10とLinuxファイル共有時にエラーで入れない時に覗いてみる項目。 2018年5月14日 windows7からwindows10に移行したPCでLinuxの共有ドライブ専用PC(debian)へアクセスしようとすると「見つかりません。綴りを確認して再実行してください。」や「○○に対するアクセス許可がありません。ネットワーク管理者にアクセス許可を要求してください。」と出るんです。ワークグループ内で直IPやホス...やすぷ~
IT・パソコンwindows10ブラウザAdministrator管理者 windows10でAdministrator化+Edge有効化 2018年4月27日 WindowsOSはadmin、linuxはrootで使うやすぷ~です。 未だにメインPCがWindows7の為、覚え書きをします。VMwareやサブPCではWindows10を使っています。その時は...やすぷ~
IT・パソコンホームページFirefoxブラウザ隠れたパスワード 【悪用厳禁】ブラウザ上からパスワードを見る方法 2018年1月12日 ブラウザの●や*で隠れたパスワードを見る方法 お客さんのページや英数字を混ぜた長ったるいパスワードは覚えられないので専用ブラウザにオートコンプ(記憶と言うのかな?)させています。僕の場合は制作過程やネットを見るのはFirefox、このページも含む...やすぷ~
IT・パソコン シャープ製携帯電話の電話帳バックアップからの復元 2018年1月7日 ガラケーには何十年と付き合いがあった方達の連絡先が入っていた。 が諸事情で色々削除したが仕事上で聞きたいことがある人が消したメモリーに入っていたのでSDカードの当時のバックアップを除いて復元を試みる。...やすぷ~
IT・パソコン設定windows10エラーコンポーネント 【解決法!】コンポーネント’COMDLG32.OCX’の解決方法はランタイム導入だった 2017年12月13日 古くから愛用しているソフトをWindows7→Windows10にしたPCで使用とすると、エラーが出て全く開けませんでした。「コンポーネント’COMDLG32.OCX’、またはその依存関係のひとつが適切に登録されていません。ファイルが存在しないか、あるいは不正です。」と表示されました。そりゃそうだ...10年以上の前...やすぷ~
PCソフト設定アプリwindowsソフト 【宛名のみ印刷する方法】筆まめで宛名のみ印刷する方法 2017年12月12日 年賀状の時期ですね。 毎年、年賀状の表面は手書きでやろうと思うのですが、枚数が多く断念して来ていませんか?やすぷ~は正にその通りです。ですが、表面全部手書きだと大変だから宛先は印刷し、宛名だけはせめ...やすぷ~