WordPress WPサイトで【CAPTCHA】認証を悪用した偽CAPTCHA攻撃を受けた場合の対処法。 2025年10月9日 また、いつも通りネットで自称プロの方に高額な値段でサイトを作ってもらった方がスパムの踏み台にされたご相談案件のメモ書き。 症状マルウェアがプラグイン領域に置かれ、CAPTCHA認証が出るとの相談でした。サイトにアクセスすると? I'm not a robotのチェックボックスが表示された後に下記が表示される物でした。 ...やすぷ~
WordPress SWELLテーマのMENUカラー変更と仕切り用CSS 2025年6月8日 /*MENU色変更*/ /* メニュー背景と文字色、下の影 */ nav, .navbar, .site-header, .main-navigation { background-color: #ffffff !important; box-shadow: 0 2px 4px rgba(0, 0, 0, 0.2); ...やすぷ~
プラグイン Contact Form 7のbotによる迷惑メール対策 2025年3月29日 Contact Form 7のスパム対策と言えば、Google reCAPTCHA v3導入、Akismet連携、function.phpに直接書き込んで日本語を含まない物は拒否などが有りますが、あまり公開している記事がなかったプラグインのメモ書きです。 Akismetと同じような動きをするプラグインで「CF7 App...やすぷ~
WordPress Bulk Mail Sendプラグインで送信元メールアドレスを簡単にカスタマイズする 2024年10月12日 一括送信などで使うプラグインですが、WordPress@と言うメールで送信されます。ショッピングサイトで使ってた時にはサイトドメインの方が良いのでメモ書き程度に保存です。 1.function.phpに追加する add_filter('wp_mail_from', 'custom_wp_mail_from'); fun...やすぷ~
WordPressWordPressプラグイン記事スライダーPost Sliders & Post Grids WordPressで記事スライダーに対応していないテーマに最適で簡単な記事スライダープラグイン「Post Sliders & Post Grids 」 2022年4月20日 1.前書き 大手テーマさんで記事スライダーを導入して欲しいと言う話が来ました。色々模索した結果、スライダー系プラグインはSmartSlider3等を始め多くあり、重かったり、記事すらスライダーに対応していなくて使いにくいのが難点です。海外プラグインを漁っていた所に条件にフィットしたプラグインがありました。使用した結果、...やすぷ~
WordPressワードプレスプラグインリダイレクト固定ページから転送 WordPressの投稿・固定ページから0秒以内で強制的に転送やリダイレクトさせたい時便利なプラグイン 2022年4月11日 1.いつもの前書き クライアントさんが使用している有料テーマのトップページで固定ページを作らないと行けない物を(アイキャッチが表示されそのページの詳細に飛ぶようにテーマで作られている所を)別ページに飛ばして欲しいと言うことでした。やり方としては.htaccess、php、Java、htmlタグで転送などはいくらでも有り...やすぷ~
WordPressWordPressプラグインAll-in-One WP MigrationSite Kit 【解決済み】All-in-One WP Migrationを使用して復元したサイトでSite Kitがうまく動作しない時の解決法 2022年2月5日 前書き クライアントのWordPressでURL最初に導入した箇所がドメイン名/wpだったのでドメイン名直下にWPを入れ替えたいと言うことで、バックアップや復元が便利なAll-in-One WP Migrationプラグインで行った所、サイト自体の復元やURLを含めサイト自体は何の問題も無く動いていましたがSite K...やすぷ~
WordPress Really Simple SSLとElementorでありがちな非SSL状態の解消 2020年9月6日 前書き 海外ではよく使われているElementorプラグイン。こちらを使ってサイトを作ると言う案件がたまーにあります。納品後、簡単なのかな? ElementorプラグインとReally Simple SSLプラグインでちゃちゃっとSSL化していたサイトで希に「保護されていない通信」と言うのが目に付くようになり、この時は...やすぷ~
WordPress wordpressで間違えて書き換えてしまって「internal server error」になった時の対処法 2019年4月9日 前書き WordPressマルチサイトで作られているサイトのメインサイトのリニューアルを行いました。ついでに中のサイトのテーマなどを一部イジって欲しいと言う依頼が来たので、そのサイトを当方の借りているデモスペースでWordPressマルチサイトもどきで構築してテストしていました。何を血迷ったのか下記の二項目を全く違うU...やすぷ~
レンタルサーバーホームページレンタルサーバー無料web xreaサーバーで広告の非表示で使用 2018年5月28日 情報交換をして居る方と話していて、XREAさんを使ってみたらしたらしく、広告が出ない方法があると言っていたので気になり詳しく聞いてみると、特定ディレクトリー内は広告が批評時とのこと。 XREAさんは広告が邪魔だからと昔は有料のPlusを購入して使っていましたけど、無料版でcssを調整して強制的に広告を批評時にさせるなど...やすぷ~