
スマホ・携帯の記事一覧


前書き ホームページの検索結果でXperia特有のサイドセンスやマルチウィンドウが邪魔と言うワードが多かったので以前の記事だとAndroidOSが古く、2022.01現在のXperiaに対応していませんのでXperia 1~Xperia 1 IIIまででサイドセンスを無効化する場所の解説をします。 1.設定を開く ...

前書き 私はスマホ版のTeamViewerから自宅PCや自宅サーバーを覗くことが多いです。家庭内にいてもテレビに繋いでいるPCの操作は動画再生時などスマホからリモートで再生ボタンを押すことが多いです。最近、携帯から入ろうとするとタイムアウトになったり拒否されたと表示されるようになったので、また、商用利用の疑いでIDに制...

前書き 私の携帯はXperiaZX3です。携帯を取り出したり、見たりするとマルチウィンドウが起動していて面倒な時が多かったし、スマホ操作は片手主義なので無効化にすることにしました。 1.端末の設定画面から無効化する 1-1.まずは設定アイコンを選び下へ行き「システム」をタップしましょう。 1-2.「詳細設定」を選択後表...
管理人のご紹介

やすぷ~
30代男性です。20年ほど細々とwebの製作業をやっております。自分自身が忘れやすい為にメモ書き程度に作ったページです。同じ問題に直面した方のお役に立てればと思います。
背景は2018年元旦に日本一早い初日の出を銚子で撮ってきました♪
背景は2018年元旦に日本一早い初日の出を銚子で撮ってきました♪
オススメ旅行先
-
【win10、11ファイル共有】(xxに対するアク... 128件のビュー
-
【Xperia】でマルチウィンドウを無効化する方法 105件のビュー
-
【解決法!】コンポーネント’COMDLG32.O... 74件のビュー
-
xreaサーバーで広告の非表示で使用 41件のビュー
-
楽天ひかりでヤマハの旧式ルータNVR500を使用し... 26件のビュー
-
【解決法】スマホ版TeamViewerで携帯からア... 21件のビュー
-
【画像で解説】Firefoxが重い時に入れてみたメ... 16件のビュー
-
画像を見ようとして「アプリは開始されませんでした」... 15件のビュー
-
Windows使いの私がAndroidで初期に必ず... 15件のビュー
-
購入したatom x5-Z8350搭載ミニPCへD... 9件のビュー
最近の投稿
最近のコメント
- 【画像で解説】Androidで「アプリ名」が繰り返し停止しています。が出る時の対処法(繰り返し停止) に やすぷ~ より
- 【画像で解説】Androidで「アプリ名」が繰り返し停止しています。が出る時の対処法(繰り返し停止) に まこと より
アーカイブ
カテゴリー
- 【WP Tabs – Responsive Tabs Plugin for WordPress】プラグインを日本語で使用するための翻訳ファイルダウンロードページ 2023年4月6日タブ切り替えコンテンツを作成できるプラグイン「WP Tabs」 の日本語翻訳ファイルのダウンロードページです。
- Bluetooth接続のオーディオレシーバーを購入してみた 2023年3月14日マイナンバーカードの取得でもらえるマイナポイントを獲得するため、Amazonでカードリーダーを購入。 ちなみに […]
- 任意の場所へアイコンフォントを挿入できるプラグイン「JVM Gutenberg Rich Text Icons」 2023年3月11日「JVM Gutenberg Rich Text Icons」はブロックエディターで、段落ブロックやテーブルブ […]