my投稿 Bulk Mail Sendプラグインで送信元メールアドレスを簡単にカスタマイズする 2024年10月12日 一括送信などで使うプラグインですが、WordPress@と言うメールで送信されます。ショッピングサイトで使ってた時にはサイトドメインの方が良いのでメモ書き程度に保存です。 1.function.phpに追加する add_filter('wp_mail_from', 'custom_wp_mail_from'); fun...やすぷ~
my投稿無料アプリ無線ネット 【完全無料・チューナー不要】パソコンでリアルタイムのテレビを見る方法・無料でノートやデスクトップのOK 2024年10月4日 この記事はNHK受信料支払いとBS視聴環境に居る私のメモ書きです。 少し前にLinux Mintの標準ソフト「Hypnotix」で全世界のテレビが見れることが流行りました。githubにおいてある物を元にしていそうです。 分かる人はgithubのリンク1とリンク2を張っておきます。分かる人はこちらから落として任意のプレ...やすぷ~
linux環境FTPTLS/SSLFTP over TLSover debian12環境のproftpdでセキュア化する覚え書き 2024年9月6日 1.mod_tlsモジュールを入れる インストール後、mod_tlsモジュールが正しくロードされているかを確認するには、ProFTPDの設定ファイル(通常は/etc/proftpd/proftpd.conf)にLoadModuleディレクティブが含まれていることを確認します。 2.証明書の準備 3.ディレクトリーが作成...やすぷ~
アプリ関係telegramtelegram代わり匿名SNSLINE テレグラムCEOデュロフ氏の逮捕で次に使用しようと思われるアプリ 2024年8月30日 2024年8月、Telegramの創業者兼CEOであるパーヴェル・ドゥーロフ氏が、プライバシー保護を巡る国際的な問題で逮捕されるというニュースが世界中を駆け巡りました。この事件で個人情報の保護と匿名性の確保がどれほど重要かを再認識させるもので、家族間や恋人、友人同士のやりとりにおいても、情報集出、プライバシーを守りたい...やすぷ~
web関係ブラウザFirefoxショートカット増やす Firefoxの新しいタブ(Firefox Home)に表示されるショトカット(保存または訪問したサイト)を4行以上にする方法 2024年6月22日 1.前書き 私は開発時以外はFirefoxを愛用しています。帰宅したらPCが再起動かかったのか、Firefoxが更新されたのか?見慣れない新しいタブ(Firefox Home)になっておりました....。タブを開いてもいつも開くサイトが1行しか表示されない....(T_T) 私は普段27~28インチのPCで新しいタブ(...やすぷ~
my投稿FirefoxTwitterXSomething went wrong 【解決済み】FirefoxでX(旧Twitter)が見れない時の対処方法(Something went wrong, but don’t fret ? let’s give it another shot.) 2024年6月9日 ご無沙汰して降ります。約1年ぶりの投稿です。 私は携帯より、PCでX(旧Twitter)を閲覧することが多いです。 最近、ここ1~2ヶ月ほどブラウザと立ち上げると下記の画面が表示され、X(旧Twitter)が表示出来なくなります。 Something went wrong, but don’t fret ? let’s...やすぷ~
ネットワーク 話題になったN100のPCを自宅サーバー用に購入し、開封レビューしてみた。 2023年8月25日 ネットでATOM後継セレロンの進化版N100(第12世代CPU)が発売され、私の好きな中華製ミニPCで発売していたので購入しました。 動作テスト、linux導入はまだできていませんので、開封画像のみを掲載します。 私が欲しかった所の商品は売り切れか値上げして1万円以上高かったので、SkyBarium社さんの物はクーポン...やすぷ~
スマホ・携帯アプリホームアプリギャラリーエクスプローラー Windows使いの私がAndroidで初期に必ず入れる軽くて便利なアプリを紹介 2023年5月20日 前書き 私は携帯は数台持っており、会社が指定するホームアプリが重く使いにくかったり、機種変更時、違うメーカーのAndroid機種にするとホームを再設定するのがめんどくさい。最近のAndroidは画像を探してもフォルダ分け出来ず、更新日順に表示され不便。SDカードが使えるのにフォルダ分けできなくて不便。携帯でクラウドやサ...やすぷ~
linux環境 【コマンド不要!画像で説明】ubuntuで安全にHDD操作・結合などを行う方法【非コマンドGUI操作編】 2022年12月21日 前書き クライアントさんデータや素材データ、過去に作ったデータ等は自宅サーバーで管理しており、HDDの容量が足りなくなったので3TBから6TBが安くなった今購入し、HDDコピースタンドでコピーさせ差し替えました。元々Linuxはdebian派でしたが段々とセキュリュティーがキツくなるごとにデビアンも使いにくくなってきた...やすぷ~
PCソフト 【2022.10現在】PCで複数のメールアドレスを使い分けるアプリ5個紹介(ソフト・メーラー含む) 2022年10月23日 ※この記事は随時更新中です。随時各種メーラーの説明や画像を記載していきます。 個人的にはOffice版Outlook以外のOS付属標準メーラーはオススメしません。 理由としては下記の点です。 windowsバージョンアップでOS付属ソフトその物が変る。 ソフト自体変った場合の互換性が無く、データ移行などが出来ずに手動...やすぷ~